Search

体や器官や肉の37部位が英語で覚えられる立体パズル。牛一頭を完成させよう! - ライフハッカー[日本版]

ROOMIEからの転載

新型コロナウイルスの世界的な拡大のために、不要不急の外出を控える状態です。家の中で子どもと何をして過ごそうか悩む毎日。

トランプやお絵かきなどは飽きてしまって、ほかに何かないかな~、と考えがちに。

ちょっと視点の変わった、面白く遊べるアイテムはないかしら?

牛一頭が作れる立体パズル

Image: Amazon.co.jp

メガハウス(MegaHouse)の「Piece o’ Steak! 一頭買い! 特選焼肉パズル-ウシ-」は、今までのパズルとは一味違います。

バラバラになった体、器官、肉の部位でできた37個のパーツを組んでいくと、牛一頭を完成させることができるんです。

Image: Amazon.co.jp

各パーツにはそれぞれの部位の名前が書かれており、「焼肉で食べていたのは、牛の体のここにあたるのか」「牛の体はこういうつくりになっているんだね!」という勉強になります。

実際に甥っ子が持っていて一緒にやってみたけれど、なかなか難しい……。

日本地図や世界地図を、県境や国境でバラバラにしたパズルに似たエンタテインメント性があります。

知育玩具としての要素も

Image: Amazon.co.jp

こちらの商品は英語版なので、英語の勉強にもなります。

完成したあとは、付属のお皿シートに乗せて飾ることもでき、ディスプレイとしても楽しいですよ。

Image: Amazon.co.jp

それに、パックに入れられたお肉の状態しか知らないお子さんに、牛がお肉になるまでを教えるきっかけにもなりそう。お子さんも、自然に興味を持ってくれるのでは。

お買い物に出かけたときに、お子さんが精肉売り場にかぶりついて動かなくなっちゃうかも?

ほかにも、お肉の知識が増えて料理のバリエーションが広がりそうですし、お肉に家族で興味が出て、食事のときに盛り上がりそうですね。

なお、以下の表示価格は記事の執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Piece o' Steak! (一頭買い! 特選焼肉パズル-ウシ- 英語版)

Image: Amazon.co.jp

Source: Amazon.co.jp

Let's block ads! (Why?)



"お肉" - Google ニュース
April 12, 2020 at 11:00AM
https://ift.tt/3ccEoKo

体や器官や肉の37部位が英語で覚えられる立体パズル。牛一頭を完成させよう! - ライフハッカー[日本版]
"お肉" - Google ニュース
https://ift.tt/33K60mi
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "体や器官や肉の37部位が英語で覚えられる立体パズル。牛一頭を完成させよう! - ライフハッカー[日本版]"

Post a Comment

Powered by Blogger.