こんにちは。管理栄養士の渥美まゆ美です。
材料をそろえて炊くだけ、炊飯器であっという間に完成する一品のご紹介です。
鶏もも肉は、体づくりのもととなる良質なたんぱく質を多く含みます。
チャーハンや麺類などでパパッと済ませることの多いランチメニューは、炭水化物や脂質が多くなりがちですが、豚肉や鶏肉などのたんぱく質源を入れると、栄養バランスも整いやすくなり、おすすめです。鶏肉のうま味がぎゅっと詰まった炊き込みご飯です。ケチャップとカレー粉で、子どもと一緒に楽しめる味なので、ぜひ作ってみてくださいね。
[作り方]
(1) 米は研ぎ、水に30分つける。タマネギはみじん切りにする。
(2) 炊飯器に米と少なめの水を入れ、(A)を加え、2合の目盛りよりも水分が少なかったら水を足して混ぜる。
(3) 鶏もも肉(唐揚げ用)とコーンを(2)にのせて炊飯する。
(4) (3)が炊けたら全体を混ぜ、器に盛り付け、お好みでパセリをふる。
(レシピ作成 管理栄養士 渥美まゆ美)
"鶏肉" - Google ニュース
April 14, 2020 at 03:20AM
https://ift.tt/2XA4CCC
鶏とコーンのスパイシーごはん…炊飯器であっという間にできあがり! - 読売新聞
"鶏肉" - Google ニュース
https://ift.tt/2usx9NQ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "鶏とコーンのスパイシーごはん…炊飯器であっという間にできあがり! - 読売新聞"
Post a Comment